都北運輸株式会社

ニュースリリース

2025年1月30日 本社営業所にて社内安全会議をおこないました。

 私たちの運送会社では、社員の皆様の安全を最優先に考えています。そのため、定期的に社内安全会議を開催し、安全に関する最新情報の共有と意識の向上を図っています。
・社内安全会議の目的は、以下の通りです。
1. 事故や怪我の防止に向けた具体的な対策の共有
2. 過去の事故やヒヤリハット事例の分析と学び
3. 法令や社内規則の遵守状況の確認と改善点の特定
4. 安全に対する意識の向上と社員間のコミュニケーション促進
・安全会議では、以下の内容について話し合います。
- 最新の安全対策とその実施状況の報告
- 現場での安全意識向上のための研修内容
- 事故やトラブルの具体例とその対策
- 法令遵守に関する最新情報の共有
- 社員からの意見や改善提案の募集

2025年4月  スキルアップ講習を受講しました!

弊社では、従業員の技術向上と安全意識の向上のために、羽生モータースクール様にてスキルアップ講習を実施しました。この度、弊社のトラックドライバーが専門的なスキルアップ講習を受講し、最新の知識と技術を習得しました。

今回の講習では、以下の内容を学びました:

  • 安全運転技術の向上:危険予測トレーニングと安全運転の基本を徹底的に学習。

  • 狭い道路での前進後退:住宅地への侵入が多いため徹底して確認。

  • エコドライブ:有効なエンジンブレーキの使い方とシフトチェンジを学習。

受講を通じて、ドライバー一人ひとりが安全で効率的な業務を行えるようになると共に、さらなる信頼性を目指して日々努力を重ねています。

弊社は、これからも安全性向上のための取り組みを続けてまいります。お客様により安心してサービスをご利用いただけるよう、スタッフ一同努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

お問い合わせ

創業60年。
みなさまの生活を支えるために走ってきました。

PAGE TOP